Ryu's Cafe ~限りなく村上龍のことを知るカフェ~ 明日できることは今日はしない―すべての男は消耗品である。 Vol.5 (幻冬舎文庫) |村上 龍 忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

その鋭い独特の視点と多彩な才能で、小説だけでなく各分野で活躍するアグレッシブな寓話作家の一人である村上龍の作品をとりあげています。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日できることは今日はしない―すべての男は消耗品である。 Vol.5 (幻冬舎文庫)明日できることは今日はしない―すべての男は消耗品である。 Vol.5 (幻冬舎文庫)
村上 龍
幻冬舎 刊
発売日 2004-08
オススメ度:★★★




龍さんの独り言? 2006-01-19
いつも村上龍のエッセイを読んでいて彼の独り言のように感じます。でも、時代を鋭く斬っている部分もあり、小説家の村上龍らしい・・と思わずにはいられません。

表紙の猫は村上龍に激似…。 2005-02-11
また読んでしまった…。
村上龍のエッセイは小説に較べるとやはり面白くない。
だが、やっぱり読んでしまうのである。
其れは好きな映画のメイキングを味わうような感覚に似ている。
「ついでに読んでおこう」、とか云う''なんとなく''。
いつも衝動的に買ってしまっては後悔するのだが、
読み終えると何となく気持ちがほぐされている。
其れは、作家・村上龍の人間性が愉快だからに他ならない。

この本に納められているエッセイは、
映画「KYOKO」、「ヒュウガウィルス」「希望の国のエクソダス」などの製作時期のもので、
内容は小説では僅か数行でズバリ云い切ってたようなことばかりだが、
其の小説の一文に到るまでの村上龍の思考が詳細に記されている。
先に、映画のメイキングと譬えたが、
まさに小説のメイキングを楽しめる。
数々の彼の鮮烈な小説に較べると、
こんなエッセイは書かなくても善いのではないか?
そう思いつつも、
やっぱり気になってしまうのはファンとしての性でしょうか…。
p.s.サトエリのあとがきが可愛かったです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.167No.43No.56No.45No.18No.80→
現在の時刻

Yahoo!ブックマークに登録
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Ryu's Bar


プロフィール
HN:
ドヤ顔の人
性別:
男性
趣味:
読書(ビジネス書・小説)・ネットサーフィン・スノボー
自己紹介:
学生の頃から村上龍のファンで「コインロッカーベイビーズ」に衝撃を受け、「五分後の世界」「愛と幻想のファシズム」「半島を出よ」などの構築系の作品が大好きです。最近の龍さんの興味は経済にシフトしていますがものすごく勉強になってます。
ブログ内検索
最新TB
最新CM
もちろん携帯で見る
RSS
カウンター