その鋭い独特の視点と多彩な才能で、小説だけでなく各分野で活躍するアグレッシブな寓話作家の一人である村上龍の作品をとりあげています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コインロッカー・ベイビーズ (下) (講談社文庫)
村上 龍
講談社 刊
発売日 1984-01
オススメ度:★★★★
破壊と破滅への哀切な疾走 2009-02-18
自らを放擲した社会への復讐を果たす為にキクはダチュラを求めてアネモネらと島へ渡り、自らへの先天的な違和感に葛藤したハシは錯乱する。現代版ハムレットとでも言うべき悲劇の完結編である。
方や棒高跳び選手、方や歌手として衆目を一身に受けながら、徐々にそれを喪失してゆく二人の姿は、あたかも元通りにコインロッカーへと回帰してゆくかの様な皮肉な風情を湛えている。コインロッカーより生まれし二人は、社会という巨大なコインロッカーの呪縛から脱け出すことはできなかったのであろうか?
積年の憎悪とともにダチュラを放つキクと、彷徨の末に遂に見つけた母の総てを赦すハシ。カタストロフィに満ちたラストは極めてショッキングだが、同時に、耽美さすら感じさせる。まさに、刺激と余韻こそが作家・村上龍の神髄だと言えよう。
「限りなく」で退廃を、「海の向こうで」で空虚を描いた龍。本作を敢えて形容するなら、まさに魂といったところではないだろうか。
三十年も前の作品だとは思えない色褪せぬ瑞々しさ。そして、歯の根が合わない殺伐さ。この二つに裏打ちされた壮絶なリアリティを輝かせるこの無上の一作が、これから先も村上文学の頂点であり続けて欲しいと、私は願ってやまない。
これを超えることはたぶんできない。 2007-03-01
龍さんのその後の作家としての原点です。
これをモチーフにふくらませて何作も書いていますが、
これを超えることはおそらくできない。
これと、『69』を読めば龍さんは修了です。
これを超える一冊をオイラはいつか読みたい。
心臓の音に見えるは青い海。 2007-01-28
東京というのは、
暴力的なエネルギーに満ち溢れていて
近代的なイメージの反面、
今にも崩れてしまうんじゃないかという危惧も抱かされる。
きっとそれは、
東京という場所に住んでいる人々の影響も大きいのだろうけど。
村上龍の初期作にして、
とてつもない問題的傑作。
彼が描く東京とそこに住む人々の情景は、
何とも現代的で脆くて尖ってて壊れやすい。
キクとハシの物語を軸に
美少女アネモネやその他大勢を巻き込んで
東京というとてつもない怪物にダチュラの砲弾をぶちこんでやる。
心臓の音が聞こえるかい?
僕らは<コインロッカー・ベイビーズ>だ。
さらに詳しい情報はコチラ≫
村上 龍
講談社 刊
発売日 1984-01
オススメ度:★★★★
破壊と破滅への哀切な疾走 2009-02-18
自らを放擲した社会への復讐を果たす為にキクはダチュラを求めてアネモネらと島へ渡り、自らへの先天的な違和感に葛藤したハシは錯乱する。現代版ハムレットとでも言うべき悲劇の完結編である。
方や棒高跳び選手、方や歌手として衆目を一身に受けながら、徐々にそれを喪失してゆく二人の姿は、あたかも元通りにコインロッカーへと回帰してゆくかの様な皮肉な風情を湛えている。コインロッカーより生まれし二人は、社会という巨大なコインロッカーの呪縛から脱け出すことはできなかったのであろうか?
積年の憎悪とともにダチュラを放つキクと、彷徨の末に遂に見つけた母の総てを赦すハシ。カタストロフィに満ちたラストは極めてショッキングだが、同時に、耽美さすら感じさせる。まさに、刺激と余韻こそが作家・村上龍の神髄だと言えよう。
「限りなく」で退廃を、「海の向こうで」で空虚を描いた龍。本作を敢えて形容するなら、まさに魂といったところではないだろうか。
三十年も前の作品だとは思えない色褪せぬ瑞々しさ。そして、歯の根が合わない殺伐さ。この二つに裏打ちされた壮絶なリアリティを輝かせるこの無上の一作が、これから先も村上文学の頂点であり続けて欲しいと、私は願ってやまない。
これを超えることはたぶんできない。 2007-03-01
龍さんのその後の作家としての原点です。
これをモチーフにふくらませて何作も書いていますが、
これを超えることはおそらくできない。
これと、『69』を読めば龍さんは修了です。
これを超える一冊をオイラはいつか読みたい。
心臓の音に見えるは青い海。 2007-01-28
東京というのは、
暴力的なエネルギーに満ち溢れていて
近代的なイメージの反面、
今にも崩れてしまうんじゃないかという危惧も抱かされる。
きっとそれは、
東京という場所に住んでいる人々の影響も大きいのだろうけど。
村上龍の初期作にして、
とてつもない問題的傑作。
彼が描く東京とそこに住む人々の情景は、
何とも現代的で脆くて尖ってて壊れやすい。
キクとハシの物語を軸に
美少女アネモネやその他大勢を巻き込んで
東京というとてつもない怪物にダチュラの砲弾をぶちこんでやる。
心臓の音が聞こえるかい?
僕らは<コインロッカー・ベイビーズ>だ。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]教育・自己啓発
PR
この記事にコメントする
Ryu's Bar
プロフィール
HN:
ドヤ顔の人
性別:
男性
趣味:
読書(ビジネス書・小説)・ネットサーフィン・スノボー
自己紹介:
学生の頃から村上龍のファンで「コインロッカーベイビーズ」に衝撃を受け、「五分後の世界」「愛と幻想のファシズム」「半島を出よ」などの構築系の作品が大好きです。最近の龍さんの興味は経済にシフトしていますがものすごく勉強になってます。
最新記事
(10/27)
(10/27)
(10/27)
(04/11)
(04/11)
ブログ内検索
作品INDEX
最新TB
最新CM
カウンター